汽水空港は鳥取県の中央に位置する東郷湖に面しています。この汽水湖のほとりにあったおもちゃ屋の倉庫を改装し、庭に3坪の小屋を建て、畑で作った作物を食べて暮らしていました。それから数年、増築工事をし店内は広くなり、現在小屋はギャラリーとして様々な展示、イベントスペースとなりました。 新しい本、古い本をメインに、おいしいチャイやコーヒー、様々なモノを展開していきます。
2020年から自分たちの自給の為に借りていた畑を「汽水空港ターミナル2(食える公園)」と名付け、実りを訪れる人々全てに開放することをはじめました。個人が飢え死にしない公共をつくる実験としてやっています。
*汽水空港には答えの書かれた本は置いていないかもしれません。秩序、権威、正しい答えのないエリア、それが汽水域です。矛盾と思考と実践の旅へのきっかけになれば嬉しいです。
新しい自分と出会いましょう。何度でも。
店主 モリ テツヤ・アキナ
毎日新商品upを心掛けますのでみなさまよろしくお願いします♡
通販のオマケ(店主の日記や固定種の種)もおつけします(種は自家採種しているので無い場合もあります)。
ここは汽水空港。航路は様々
多様な世界へ飛び立てる本、モノ、空間を取り揃えています。
ぴゅーん
店舗名 | 汽水空港 |
---|---|
代表者名 | 森 哲也 |
住所 | 〒689-0711 鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎434-18 |
電話番号 | なし |
kisuikuko@gmail.com | |
出発(開店) | 12:00 |
最終便(閉店) | 19:00 |
欠航便(定休日) | 水・木曜日 |
アクセス | JR山陰本線 松崎駅から徒歩約7分 |
駐車場について | 専用駐車場はありません。店の目の前、池沿いの白線内側に停車可能です。 *店舗横の駐車場は月極駐車場となっており、契約者の方しか停めることができません。停車しないようにお願い致します。(契約者の方からお困りの声が多発しています。ご協力お願い致します。一時的にでも停めないようお願い致します。) |