×

SHOPPING

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  航空日誌(日々の記録やイベント情報など)»  汽水学港»  汽水学港 韓国語講座スタート!

汽水学港 韓国語講座スタート!

汽水学港 韓国語講座スタート!

[ピンポンパンポン]

8月6日(火)19:00~
汽水学港「韓国語講座」が始まります!
「英語で星の王子さまを読む」は9月から再開します。

全4回のこの講座をきっかけに韓国語を学んでいけたらと思ってます。
各自が「我こそはこの身体、この心の総理大臣であり大統領(真夏のストレート)」なのだとしっかり自覚し、個人的に交流、外交を深めていきましょう!

プロフィール/じんひょんほ(20) 
鳥取大学地域学部3年生、鳥取教育委員会にも所属、県立鳥取緑風高校で韓国語の授業を担当しています。高校で上級の日本語を取得して卒業の後鳥取大学地域学部に入学たみの姉妹店であるYパブ&ホステルで約一年半勤務 

 

授業の説明 
韓国語とは日本語と文法がかなり似ている言語であって、日本人にとっては中級ぐらいの水準までは意外と簡単に取得することができると思います。授業は4回ですが、この4回のうち、韓国語のハングル、日本語の仮名の当てはまる文字の読み方を取得し、簡単な文法と漢字語の読み方が取得できると思います。鳥取では米子空港があり、なんと1時間ちょっとで韓国のソウルまで行くことができます。なんと大阪より速い時間です。授業に参加して頂いて、そこから学んだ韓国語で日本のなかの韓国人との交流や直接旅行に行って世界を見る視野が広がったら嬉しいです。





2019-08-05 17:19:00

汽水学港   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

FLIGHT LOGBOOK