×

SHOPPING

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  航空日誌(日々の記録やイベント情報など)»  イベント»  マジョリティの特権を問い直す ケイン樹里安さんが教えてくれたこと

マジョリティの特権を問い直す ケイン樹里安さんが教えてくれたこと

マジョリティの特権を問い直す ケイン樹里安さんが教えてくれたこと

【PPPP(ピンポンパンポン)】

2019年に汽水空港を訪れトークをしてくださったケイン樹里安さん。
その時のトークで、一般的には「多数派」と訳されるマジョリティという言葉を、「マジョリティとは気付かずにすむ人のことだ」という膝を打つ訳をしてくれました。
以来、この訳は一人の個人がマジョリティでもあり、マイノリティでもあるという自覚を促す言葉として僕の中に存在しています。それは優しくもあり、「安全圏」などないという厳しさも含まれた言葉です。

今回、再び栢木清吾さんと稲津秀樹さんをお招きし「マジョリティの特権を問い直す」というテーマでトークして頂くことになりました。
学生の方々、大歓迎です。

申込みはkisuikuko@gmail.comに
・イベント名
・氏名
・参加人数
・学生であればその旨をお伝えください
を明記してご連絡ください。

※汽水空港には駐車場はありませんが、店の目の前、池沿いのスペースに駐車可能です。クルマの無い方は松崎駅から徒歩5、6分で来ることができますので、どなたも是非ご参加ください。



2022-07-13 12:16:35

イベント   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

FLIGHT LOGBOOK