
7/23(日)、内田樹さんをお招きして「耕さない文化論」と題したトークイベントを行います。
「culture(文化)」の語源は「cultivate(耕す)」にあるという。その一方で「耕さない農法」も昔から存在しています。菌類たちが棲む土壌の秩序を壊さないことで植物にとって豊かな環境を作る試み。私たち人間の営みについても同じことが言えるのではないでしょうか。既存のものを一度壊して新たに建設するアプローチと、今ある文化と環境と人々の蠢きを継続しながら未来へ続くものにしようとするアプローチ。「cultivate」を始点とせずに形成される「culture」の可能性を、「耕さない文化論」として内田樹さんと一緒に考えてみたいと思います。
第1部では内田樹さんの講演、第2部では鳥取の書店/映画館/アートプロジェクトに携わる3人を加えてのディスカッションを行います。
【第1部】
13:00〜14:00 内田樹さん講演
フランス現代思想を専門としながらも、様々な角度から社会評論を展開されている内田樹さんに、これからの時代における「Culture(文化)」のあり方を論じていただきます
【第2部】
14:10〜15:30ディスカッション
・内田樹さん(凱風館館主)
・モリテツヤ(汽水空港店主)
・野口明生(プロジェクトマネージャー)
・柴田修兵(jig theater運営)
【日時】
2023年7月23日(日)
13:00ー15:30(開場12:00)
【会場】
jig theater
鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎619-3F
・JR松崎駅から徒歩15分
・車でお越しの場合は駐車場とグラウンドに停めていただけます
【料金】
一般 2,000円
U25 1,500円
当日現金でお支払いをお願いします
【予約フォーム】
https://bit.ly/tagayasanai
【主催・お問合せ】
黒田章吾
dakkuro1974@gmail.com
2023-06-24 14:57:26
イベント
| コメント(0)