×

SHOPPING

CONTENTS

CATEGORY

6/8から通販再開しました!
毎日新商品upを心掛けますのでみなさまよろしくお願いします♡
通販のオマケも出来次第おつけします。

HOME»  NEW(新品)»  ヤギの目記録採取帳 2020 - 2023

ヤギの目記録採取帳 2020 - 2023

"ヤギの目記録採取帳 2020 - 2023
The Goat’s Eye Project Archive 2020-2023
196ページ、カラー/モノクロ図版、ソフトカバー 日/英語
監修:小沢剛、羽原康恵
編集:荒川弘憲
デザイン:倉科明尚、徐美玉
写真:中川陽介、荒川弘憲、ヤギの目メンバーほか
価格:1,500円(税込)

「ヤギの目」とは東京藝術大学取手校地で行われた、ヤギの飼育を活動の基本に置いたアートプロジェクト。ヤギを飼育しながら大きな壁新聞を作ったり、日々の飼育の記録をスケッチブックに描き留めたり、ヤギのフンを素材とした紙や、ヤギのフンを練り込んだ陶器や、ヤギが舐めた岩塩などを「アートになりそうな何か」として提示するなどその活動は多岐に渡っています。この本はそうした日々の活動の約4年間を記録したノートブック(を模したアート本)です。


「人間ではない「他者」の視点で、人間社会を深く見つめる。
ヤギの目で社会を見るためのプロジェクト
A project to see society through the eyes of a goat
2020年12月6日、2頭のヤギが東京藝術大学取手キャンパスにやってきた。先端芸術表現科の小沢剛研究室と「取手アートプロジェクト」が共同で立ち上げたこの企画は、「ヤギの目」(ヤギの目で社会を見るためのプロジェクトから改称)の2年目の取り組みとして、取手校地で飼育している2 匹のヤギを中心とした新たな様式となるアーツセンターを提案していくものである。」

<東京藝術大学「ヤギの目」ウェブサイトより転載>https://yaginome.geidai.ac.jp/index.html
"

  • ヤギの目記録採取帳 2020 - 2023

  • 販売価格

    1,364円(税抜) 1,500円(税込)

  • 在庫

    9

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品